LIFE

【子連れ日記】プレジャーフォレスト 体験記 フリーパス編

2022年1月10日

どうも!!みきはず(@mikihazu1020)です。

一夜明けて、この日は朝から遊びに行きました。9時開園だと勘違いして行き、

30分待たされるハメに。ママが間違えました。

早く到着しても並んでいる人がいたのでちょうどいいところで並べた感じです。

この日はフリーパス券だったのでアトラクションがやり放題。

子供達の決めた順番でまわります。

それではいってみましょう!!

みきはず

今日はどこからいくの~??。

雪遊びがしたいって言っていたよ~。

ママ
みきはず

混む前に行っちゃおう~。

そうだね!!そうしよう!!

みきはず

自分と妻は三女を連れて乗れる物優先で。

長女と次女は2人でやってみたいアトラクションへ。

二手に分かれていざスタートです。

ということでレッツゴー!!

 

フリーパス券

みんなフリーパス券を腕に巻いて出発です。

とつげき パディントン探検隊

朝イチなのでまだやっていないアトラクションばかり。

入り口であんなに並んだのに損した気分ですね。

三女にはちょうど良い乗り物でした。

人が少ないからなのか2周しました。

なかなかのスピードが出るジェットコースターです。

2歳から乗れます。

ターザンマニア

こちらは有料のアスレチック。

ロープをしようするものが多く少し難しい感じです。

水もあったりなんかして。

この時期は落ちたら最悪です。

猿のように渡って行きます。

夏ならすごく気持ちいいかもしれないですね。

リフト

この時間くらいから空模様が怪しくなって寒くなってきました。

いざ絶叫マシーンに乗りに山の上へ移動です。

観覧車

なぜか絶叫マシーン2つがやっていないという残念な結果に。

しょうがなく観覧車に乗ったはいいものの、コロナ対策??で

窓が全開に空いているという最悪の事態。

寒くて凍えました。大変な20分間を過ごしました。

 

観覧車からマッスルモンスターを見下ろします。

今まで遊んでいたアスレチックなどが下に見えます。

頂上でママをパシャリ。くもってよく見えませんね。

乗ってきたリフトをパシャリ。

昨日宿泊したトレーラーハウスをパシャリ。

山の天辺にあるのが分かります。

マッスルモンスター

歩いて下山するため、マッスルモンスターによって行きました。

1日の定員が決まっているようで満員になり次第受付終了です。

こちらはみんながもう少し大きくなってから体験したいと思います。

 

こちらの中央の円の部分。すごくないですか??

どうやってあそこに存在するのか。

ワイヤーで固定してあるのはなんとなくわかるのですが

あそこにどうやって設置したのか?

建築目線で見てしまいました。すごく興味が湧きましたね。

(職業病かもしれません)

 

まとめ

無事下山して帰りました。

途中からすごく寒くて遊ぶどころではなくなっていました。

みんな凍えながら帰りました。

終わりは寒かったですが、総合的に見て満足できる二日間だったのではないかと思います。

また来たいと思います。

自分からは以上でーす!!

-LIFE