ASSET MANAGEMENT

米国株 個別株購入 オススメ2選

2021年12月20日


どうも!!みきはず(@mikihazu1020)です。

このブログでは、日常の出来事や興味があることをつらつらと書いています。

 

今回は米国株(個別株)を購入してみたので報告したいと思います。

キッカケは特にこれといってないのですが、興味があったので購入してみました。

最近資産運用ブーム的なものがきているので乗ってみようと。。。。

まだ色々わからないこともありますが、これと思ったものを選定しました。

それではいってみましょう!!

 

みきはず

今年最後に米国株を買おうと思うんだけどどうかな??

別にかまわないよ。自分のお金で買うんでしょ?!どこの株を買うの??

ママ
みきはず

有名どころで帰る金額のところにしようと思う。

いいよ~。

ママ

ということで購入を決めました。特に相談す必要もないのですが

とりあえず後で聞いてないよ~と言われたくないので言っておきました。

 

アップル

こちらはiphoneやmacでも知られているアップルです。AAPL。

最近コロナがあっても業績は右肩上がりなので購入を決めました。

購入時の金額は20000円くらい。

1株購入しました。定期的に購入して聞く予定です。

事業概要は以下の通り。

マイクロソフト

こちらもWindowsで有名なマイクロソフト。MSFT。

我が家ではsurfaceを使用しています。

購入した時は日本円にして40000円くらい。

決して安くはありませんが、信じて1株購入。

事業概要は以下の通り。

 

まとめ

今回はSBI証券で購入しました。

1株買う予算があったので良かったのですが、1株が買えない場合PAYPAY証券が1000円より

株が購入可能なのでそちらで買うのがいいと思います。

外貨で購入するなら手数料が最安なのでSBI証券がおすすめです。

自分からは以上でーす!!

-ASSET MANAGEMENT